大統領選挙投票日の今日はあいにくの雨。
(サンディエゴにとっては嬉しい雨なんだけど・・・)
近所だったけれど、混むといけないので
早めに行くために投票会場へ車で夫を送ってきました。
会場はなんと、誰かの家のガレージ!
え!ガレージが会場???
っとビックリする私。
選挙のために自宅のガレージを会場として提供する
ボランティアさんがいるんだとか。
中を見ると、ガレージ内にブースがいくつも並んでいて、
立派な投票場になっていました。
雨の早朝だったこともあり、いつのように何時間も並ぶことなく、
すぐに投票を終え、帰りは歩いて帰ってきました。
自宅の前庭に支持する候補者のプレートを置いたり、
車にスティッカーを張ったりと、自分の意見をアピールする
人が多いアメリカ。
もちろん、主張を控える人も多いですよ。
うちの近所でも、お隣さん同士で違う候補者の名前を
並べていたり、ある法律に対して賛成、反対のプレートを
掲げていたりして、私にはちょっとハラハラするような
光景ですけど、主張したい人はする・・・ハッキリしています。
投票権のない私にとっても、重要な大統領選挙。
結果がとても気になります。
++今日もポチッとお願いします++